今年から新たに、皆様の受験申込書作成をお手伝いするシステムを導入します。
申込書の記入項目が多く相当なお時間を頂いていましたが、一度登録頂いた内容を複数枚・複数回、繰り返しご利用頂けます。
ぜひご利用ください。
【ご注意ください】
本システムは、WEB申請システムではありません。
入力し終わった内容を送信した後に必ず、受験申込書のプリントアウトと、写真の添付、捺印をし、協会への郵送が必須です。
本システムはMicrosoft Internet Explorerでは動作しません(受験会場一覧画面以降で)。
Microsoft Edge、Google Chrome、Safariなどをご利用ください。
初めて受験される方は、受験資格や資格種類など、こちらを一読ください。
アルミニウム溶接技能者資格認証
従来通り手書きの申込書でも申請可能です。
アルミニウム溶接技能者評価試験受験申込書 (PDF:147KB)
【ご注意ください】
登録された受験申込書はIDとパスワードで呼び出しができますが、オンラインでの既得資格の照合やダウンロードは行っておりません。
受験申込書作成システムについてもう少しお知りになりたい方は、こちらからご覧ください。
受験申込書作成システムの特徴
操作手順をご用意しましたので、ご覧ください。
一般会場(定期会場)で受験を希望される方 臨時会場で受験を希望される方 |
![]() |
受験が全く初めての方:新規・実技と学科の受験 |
![]() |
再認証(継続)
|
02_適格性証明書をお持ちの方![]() |
|
![]() |
アルミニウム溶接技術講習会を受講される方、受講済の方 |
02_適格性証明書をお持ちでない方![]() |
学科のみ合格され た方 / 実技のみ合格された方 |
![]() |
既に適格性証明書をお持ちの方で新たな種目を受験される方 |
![]() ![]() |
管の溶接を受験される方 |
![]() |
同じ日付で複数の基本級を受験される方 同じ日付で複数の方の受験申込書を作成される方 |
![]() ![]() |
不明点は、まず「受験申込に関する、よくある質問」をご覧ください。
お問い合わせは jlwa_jukenmousikomi@mbr.nifty.com にご連絡お願いします。